4月7日放送の「大阪ほんわかテレビ☆ 人気店の(秘)原価を大調査&話題の北野エースに潜入SP」で、大人気のスーパー、北野エースが特集されます!
番組タイトルにも入っていますが、ほんわかテレビの人気コーナー、「ヒットの秘密パクります!」のなかでも人気の高い「好評!関西スーパーマーケット(秘)調査SP!」にて取り上げられます。
番組予告では、ヒットの秘密は何でも試食OKであること・・といった内容になっているようです。
どういうことなのでしょうか?
さっそく北野エースについてくわしくみていきましょう!
スーパー・北野エースとは?
北野エースは、スーパーには必ず置いてあるはずの肉や魚、野菜などといった生鮮食品はまったく置いておらず、いわゆるグロッサリーとよばれる日用食品を中心に揃えている個性派スーパーです。
品揃えが圧倒的で、少し前の情報ではしょうゆだけでもなんと約140種類、レトルトカレーは350種類もおいているそう。
カレーはまるで本棚の本のような陳列がされているのだそうですよ!
少し高くても、あまりお目にかかれない商品を置いて、お客さんを楽しませることを大事にしているのだとか!
普通のスーパーなら「だいたい○○はこのあたり、○○はあっちのコーナー」というように陳列場所が常に同じで大きく変わらないですよね。
北野エースでは、毎日きても飽きないよう毎日のように商品を入れかえていて、お客さんのリクエストも受け付けるような仕組みもあるのだそうです。
それゆえ同じ店舗はひとつとしてなく、たとえば浅草店はお客さんが高齢者が多いので和菓子やせんべいを豊富に揃えていたり、川崎店は駅のそばで、近くのマンションなどに住む若いひとがよく来るのでワインをそろえるなど、地域によってまったく違ったものを置いたりしているのだとか。
なんだかすごく面白そうです!!
北野エースのおすすめ商品!
数ある商品の中で、私が気になったのはこちら!
「大人のための焦がしバターしょうゆ」です。
たっぷりのたまねぎに国産豚肉、焦がしバターとしょうゆからできている万能調味料。
しょうゆの香ばしさと、たまねぎと豚肉、焦がしバターの甘さとが混ざりあったなんともいえない風味なのだとか。
材料を見ただけで、絶対おいしいですよね。笑
口当たりもまろやかで、ご飯だけでなくパン、お豆腐、サラダにかけてもおいしそうですし、火をとおす料理に使うと香ばしさがさらに引き立つような気がします!
北野エースの関西の店舗は?
スポンサーリンク
北野エースは、ホームページでみてみると70店舗以上も全国展開されているとのこと。
関西には10店舗あるみたいです。
・北野エース ピオレ姫路店
・北野エース 枚方T-SITE店
・KITANO ACE ONE ららぽーとEXPOCITY店
・北野エース MOMOテラス店
・北野エース 京都店
・北野エース 近鉄百貨店 上本町店
・北野エース 大丸須磨店
・北野エース 西明石店
・北野エース 垂水店
・北野エース フーズブティック なんばパークス店
やはり大阪・神戸付近に集中していますね。
おしゃれなスーパーだなんて、買わないといけないものが特になくてもいろいろ見て回るだけでも楽しそうです!
近くに出かける用がある際は、是非立ち寄ってみたいと思います!
スポンサーリンク