7月3日放送の「月曜から夜ふかし」のコーナー「マツコにとれたてを食べさせてあげたい件」で、太刀魚(タチウオ)が紹介されます!
番組では、熊本の「田浦銀太刀」の塩焼きを竹焼きにして食べておられました。
マツコさんも村上さんも大絶賛の太刀魚、本当に美味しそうです~!
田浦銀太刀はどこで食べられるのでしょうか。
さっそくマツコさん絶賛の太刀魚について、くわしくみていきましょう!
スポンサーリンク
月曜から夜ふかしとは
月曜から夜ふかしとは、関ジャニ∞の村上信五さんとマツコ・デラックスさんがMCを務められている深夜のバラエティ番組です。
「この番組は、世間で話題となっている様々な件に対してちょっとだけ首を突っ込んだり 突っ込まなかったりする番組です。」というのがキャッチフレーズになっているんですね。
村上さんとマツコさんの掛け合いがおもしろくて、ついつい観てしまう番組です!
毎日のように街頭インタビューをおこなっているそうなんですが、登場する素人さんたちが本当に面白いんですよね。笑
そして月曜から夜ふかしで紹介された商品は本当に毎回大人気ですぐに完売してしまうケースも多いそうですよ!
夜ふかしで紹介された、5秒で効果絶大の爪磨き「ファイブセカンズシャイン」についての記事はこちら♪
「マツコにとれたてを食べさせてあげたい件」で取りあげられる食材も毎回美味しそうで興味深いんです。
マツコ絶賛の太刀魚「田浦銀太刀」とは?
今回の「マツコとれたてを食べさせてあげたい件」で取りあげられるのは、熊本県で取れる太刀魚です!
その名も、「田浦銀太刀(たのうらぎんだち)」。
かっこよすぎます。笑
田浦の太刀魚はひき縄漁で、通年漁獲可能なんですね。
1本の釣り糸に、サンマを細長く短冊状に切った餌や疑似餌を仕掛けた60本程度の釣り針をつけて、水に投げ入れたら船を出して釣り糸をひき、魚が泳いでいるように見せかけて太刀魚をおびき寄せるそうです。
「田浦銀太刀」はどこで食べられる?
スポンサーリンク
田浦銀太刀は、ブランド化されてからはかなり知名度もあって人気が高く、普通の太刀魚よりも値段が高いのだそうですよ。
倍の値段がつくときもあるのだとか!
すごいですね。
関東はもちろん全国に出荷されていて、全国の料亭や割烹料理店で食べることができるみたいです。
調べた限りでは、どこの料亭で出されているのかまではわかりませんでした。
もしかしたら、なかなか簡単には入れない高級なお店などは仕入れられているかもしれませんね!
熊本の地元、田浦では銀太刀は観光の目玉にもなっているんだそうですよ!
「道の駅たのうら」に併設されている御食事処では、いろんな太刀魚料理が楽しめるみたいです。
刺身、塩焼きや煮付けで食べる以外にも押し寿司や、南蛮漬けなど幅広く楽しめるんだそうです。
おうちで太刀魚を食べよう!フライパンで出来るレシピやさばき方も!
また、太刀魚は加工品でもおいしくいただけるのだとか。
水産物加工を手掛ける「みやもと海産物」では、タチウオのみりん干しにした「たちうおみりん」(1000円)が人気なんだそうです。
鮮度がいいために銀色の部分が残り、キラキラした干物なんだそうですよ。
そして今後は、ネット販売も視野にいれて拡大させていくつもりなんだとか!
お取り寄せして食べてみたいです~!
スポンサーリンク