6月3日土曜日に「マツコ会議【会員数1000人以上…超リッチな女社長が集う謎のエメラルド倶楽部】」が放送されます!
超リッチな女社長が集う謎のエメラルド倶楽部・・。
いったいエメラルド倶楽部とはどういう集まりなのでしょうか。
参加資格やメンバー、活動内容がものすごく気になります。
さっそくエメラルド倶楽部についてくわしくみていきましょう!
スポンサーリンク
エメラルド倶楽部とは?
エメラルド倶楽部とは、女性経営者が活躍する社会をつくりたい!という想いから立ち上げられた、女性経営者のための集まりの名称だそうです。
エメラルド倶楽部という名前自体も素敵ですよね~!
貸し会議室&レンタルオフィス業を営む株式会社NATULUCK(ナチュラック)代表取締役である菅原智美さんという女性経営者が立ち上げ、代表理事を務められているとか。
志が高く成長意欲のある女性経営者が集結し共に成長していくため、事業成功に不可欠な出会いと学びを提供し夢の実現をサポートする場とのこと。
キラキラした女性たちがたくさん集まってくるコミュニティですね!
東京支部、関西支部といったように全国に支部があるみたいです!
マツコ会議で紹介!エメラルド倶楽部の参加資格とメンバーは?
マツコ会議で、エメラルド倶楽部について深掘りされるみたいです!
マツコ・デラックスさんのいる会議室と、エメラルド倶楽部の会合の場が中継されるかと思いますので、キラキラの女社長さんたちが登場するのでしょうね。
エメラルド倶楽部の参加資格はどういった条件があるのでしょうか。
現在のメンバーにはどんな経営者のかたたちが入会しているのかも気になります!
まずエメラルド倶楽部の参加・入会資格は以下のようになっています。
・成長意欲のある女性経営者であること
・会社が法人登記していること
※入会にあたり審査あり。
入会金は無料で、年会費は税込み32400円だそう。
これから女性経営者を目指したい!という方のためのエメラルドジュニア無料会員も募集しているそうです。
エメラルドジュニア会員には、スクール講師や教室運営をしている方、起業したいのでスキルアップしたい!という方が入会できるのだとか。
エメラルド倶楽部に参加されているメンバーにはどのような方がおられるのでしょうか。
参加メンバーの方には、美容関係の会社の経営者の方、マナー研修講師、司法書士、語学学校運営、ネイルサロン、不動産会社など、ジャンルを問わず様々な業界の経営者の方たちがおられるようです。
やはり、女性経営者ばかりの集いということもあって、比率的には「サービス、マナー研修の運営」と「ネイルや化粧品などの美容関係」の会社の経営者の方が多いようにお見受けしました。
どなたも素敵な方ばかりで、女社長ってかっこいいなぁと憧れてしまいます!
エメラルド倶楽部の活動内容は?
スポンサーリンク
エメラルド倶楽部の活動内容はどういったものがあるのでしょうか。
主に下記のような内容で活動されているそうです。
・ポータルサイトでの、会員の方の情報掲載
・月1回のランチ会
・貸し会議室、セミナールームの割引
・セミナーやイベントの開催
・資金調達支援
・海外ビジネス視察
志が高くて輝いている女性たちに囲まれていたら、自然と自分自身の意識も高くなっていきそうです!
経営者同士で情報共有や交流をされて、お互い切磋琢磨しあっておられるんですね~。
ビジネスにおいて環境や人脈が大切だとはよく聞きますが、実際にこういったコミュニティがあって、そこから自分の世界やビジネスの幅を広げていくものなんだなと思いました。
女性経営者という響きも本当にかっこいいです!
私ももしいつか会社を立ち上げるようなことがあったら、エメラルド倶楽部に入会したいと思います!笑
スポンサーリンク