秋篠宮眞子さまと婚約内定の報道が加熱しているお相手、小室圭さんについてのニュースが大盛り上がりです!
小室圭さんについては、現在は法律事務所でパラリーガルとして仕事をしているとの報道がありました。
ただ大学を卒業したあとは、東京三菱UFJ銀行で働いておられたんだそうですね。
現在小室さんは25歳ですので、銀行員としての生活は割りと短かったのではないかなと思います。
小室さんが東京三菱UFJ銀行を退職した理由はなんなのでしょうか。
法律事務所で今現在勤務されているので、将来は弁護士を志望されているのでしょうか。
さっそく小室圭さんの銀行を退職した理由について、くわしくみていきましょう!
スポンサーリンク
小室圭現在の職業は?
小室圭さんの現在の職業はなんなのでしょうか。
報道によると、奥野総合法律事務所・外国法共同事業にパラリーガルとして勤めていらっしゃるそうです。
同時に、一橋大学大学院国際企業戦略研究科に在籍されているようなんですね。
パラリーガルというのは、法律事務所に勤め、弁護士の指示・監督の元で法律業務を行う法律事務員のことをいいます。
パラリーガルに明確な定義はなく、弁護士や法律事務所の秘書や事務員、または企業の法務部に務める人のことも含めて使う場合もあるそうです。
一般的な解釈でいうとしたら、弁護士の卵のようなものでしょうか。
小室圭さんは、報道後に朝出勤する様子などもテレビでやっていましたが、わりとお仕事が忙しそうというかフルタイムという感じなのかなという印象を受けました。
これで大学院にも通っておられるんですよね。
お仕事と大学院生との両立はすごく大変そうだなぁと思ってしまいました。
奥野総合法律事務所というのは、都内でも有数の有名な事務所なんだそうですよ。
インターナショナルスクールご出身で英語も堪能だろうと思いますので、きっと活躍されているんでしょうね。
小室圭が東京三菱UFJ銀行を退職した理由!
小室圭さんは、現在の大学院生とパラリーガルという肩書きを持たれる前は、大学卒業後の2015年春から、東京三菱UFJ銀行に入行されていたそうなんです。
配属は丸の内支店だというのがネットでの噂です。
年数で逆算すると、少なくとも銀行員2年目のときには銀行を退職していることになりますよね。
せっかく大手銀行に入行されたのに、どうして辞められたのか気になりますよね。
東京三菱UFJ銀行を退職された理由はなんなのでしょうか。
報道によると、「国際弁護士になりたい」という気持ちがあるために現在の肩書きになっているということのようです。
小室圭は現在法律事務所で弁護士を志望か?
スポンサーリンク
小室圭さんは、将来的に世界で活躍する国際弁護士になりたいという意向があって、現在法律事務所で働いておられるようです。
一度は大手銀行に入行したものの、やはり自分のほんとうに志望する職業は弁護士であると考えてそうそうに方向転換をされたんですね。
どこにいっても大丈夫な優秀な方なのでしょうけど、一度社会に飛び込んだあとにこのような決断をするのはなかなか勇気がいることだと思います。
まして、20歳の頃に出会って1年後には眞子さまにプロポーズをされているわけですよね。
よく考えたらお互い学生か、社会人になってすぐの出来事だったんじゃないかなと思います。
大学院生やパラリーガルになったのもすでにプロポーズを済ませたあとのことだったはずです。
眞子さまや家族のことも考えなければならない立場だと思いますが、それでも自分のやりたい仕事につくために大学院にも入って法律の勉強もされているって、並大抵の覚悟ではできないことですよね。
見た目がかっこいいだけでなく、中身も芯があって男前な方だなぁと思います。
ゆくゆくは世界で活躍する弁護士になって、眞子さまもいっしょに世界を飛び回ったりされるんでしょうか。
眞子さまとの結婚式もふくめて今後のおふたりがどうなっていかれるのか、すごく楽しみです~!
スポンサーリンク