放送中のドラマ「リバース」、すごくおもしろいですよね!
ここ最近は毎週金曜日が楽しみになっています!
谷原役の市原隼人さんの演技がうまいということも話題になっています。
リバースの出演者はみなさん演技のうまい方が多くて、ストーリーにもすごく引き込まれます。
リバース 浅見先生役・玉森裕太の演技についての記事はこちら♪
リバースの登場人物はみな、何らかの秘密を抱えているような設定で展開も楽しみですよね。
市原隼人さん演じる谷原の抱えている秘密のひとつは、仕事先で左遷されたという事実を家族に隠しているということです。
仕事で左遷された理由はなんなのでしょうか。
さっそく市原隼人さんについて、くわしくみていきましょう!
スポンサーリンク
市原隼人のプロフィール
名前 市原隼人(いちはらはやと)
生年月日 1987年2月6日
身長 171cm
出身地 神奈川県
所属 スターダストプロモーション
職業 俳優
現在30歳ですね。
市原隼人さん、めちゃくちゃ小顔ですよね。
VS嵐のババ抜きゲームをするコーナーに出られていたときに、他の出演者と並んで座っているところをみて小顔すぎて驚いた記憶があります。
今回のドラマのリバースでも、他の俳優さんより画面手前にいるのに市原さんのほうがずっと顔が小さくうつっている場面も何度もありました。
イケメンで小顔とか羨ましすぎます。笑
リバース谷原役・市原隼人の演技がうまい!
今回のドラマ・リバースで谷原役を演じられている市原隼人さん、演技がうまいというのでネットでも話題になっているみたいです。
市原隼人さんといえば、今まではなんというか熱い男!みたいな役が多かったように思います。
ROOKIESなどの青春モノだったり、体育会系というかガテン系というか、そういった役柄のイメージが強いですよね。
今回の役の谷原は、主要登場人物の中では一番明るくてお調子者でもあり10年前も「スクールカースト上位」的なポジションですが、秘密を抱えている影の表情もよくみせる役です。
二面性のある役柄を、表情や立ち振舞いの違いでうまく演じておられるなと思いました。
仲間にみせるチャラチャラしたような明るい表情、妻にさぐりを入れられた時にごまかす表情、10年前の事件を探るジャーナリストにみせる表情、仕事先にきた深瀬(藤原竜也)にみせた表情。
感情の機微がこまやかに演じ分けられていて、すごく演技がうまいですよね。
10年前の事故の発見直後、深瀬に浅見(玉森裕太)が電話をかけているシーンで、市原さん演じる谷原がなにか複雑?な表情で自分の手の平を見つめる場面がありました。
あのしぐさと表情はいったいなんだったんでしょうか。
谷原が仕事で左遷された理由はなに?
スポンサーリンク
市原隼人さん演じる谷原は、10年前の大学4年生のとき仲間内でもはやめに「九条物産」から内定を勝ち取りました。
事件の舞台となったスノボ旅行先でも、商社マンになることが決まっている谷原は終始ハイテンションです。
リーダー的存在でみんなからも人気がある谷原は、エリートコースまっしぐらかと思われました。
それから10年、谷原はまだ「九条物産に」勤務していて毎日スーツを着て出勤しています。
でも、その出社先は本社ビルではなく、「九条物産株式会社 物流センター豊洲支部」なんですね!
青いつなぎの作業服を着て、なにかの部品をひたすら量りで手作業で量る・・という仕事をしているようでした。
谷原の職場の倉庫には、スーツを着た元上司のイヤミな男がやってきて「君の今後は、ボクの上への報告次第で決まる」といったようなことを谷原に言うんですね。
どうやら、本社から倉庫へ左遷されて元上司に監視?されているということのようですが、その理由は一体何なのでしょうか。
物語の中では、第3話の時点では左遷の理由は明かされていません。
谷原は、元上司に「2年で本社に戻してくれるって約束でしたよね」と聞いていました。
それに対して元上司は「約束?『(そう)だったらいいね』って言っただけだ」と返します。
そして「オレだって谷原くんを塩漬けにするのはつらい、身の振り方を考えるなら相談にのる」とも言っています。(イヤミな言い方で。笑)
この流れから推測するに、谷原が左遷された理由は「なにか上司に対して反抗・敵対するようなことをいったりしたりした」からなのではないかなと思います。
上記のやりとりを深瀬に見られてしまったあとの谷原は、「転職も考えたけど、それは違うと思う」「オレももう少し頑張ってみる」と話すんですね。
谷原のまっすぐな性格が伺えて、彼は何かものすごく大きなものと戦っているんじゃないかなと思いました。
ただ一方で、本当にそれだけのことなのだろうか?という気もするんですよね~。笑
湊かなえさんの作品ということを考えると、もうひとつまた裏があるような気もして・・。
考えすぎでしょうかね。笑
今後のリバースの放送を楽しみに待ちたいと思います!
スポンサーリンク